マーチャンダイジングの主な仕事
仕入先との取り組み推進
仕入先毎の要望や課題に対し、環境変化に沿った提案を行い、共同で解決に取り組みます。売上拡大はもちろんのこと、物流コストの削減や
DX推進、商品開発支援、フードロス削減等様々な課題に対し施策を実行しています。
DX推進、商品開発支援、フードロス削減等様々な課題に対し施策を実行しています。


商品発掘・提案
多様化・複雑化する消費者ニーズに対し、取り扱い商品(約11万品)だけでなく、新たな商品も発掘し、提案を行います。仕入先・小売業の販売情報やSNS等の外部情報からトレンドを予測し、菓子専業卸売ならではの目利きで売れる商品の提案を行います。


展示会等の企画・運営
アリスタフェア・スーパーマーケットトレードショー・ドラッグストアショー等展示会の開催・出展に向け企画・運営を行います。仕入先各社と共同で菓子売場活性化に繋がる「売り場」「売り方」「商品」を提案します。また仕入先向けに開催するプロス会の企画・運営を行います。


情報の管理・発信
業界・商品情報だけでなく、自然災害や経済・社会情勢変化にも着目し、仕入先(取り組み内容・人事 等)や商品(新商品・終売・規格及び価格変更 等)に関する情報を中心に全国に発信します。

